top of page
検索
東彼杵・長崎の秋のトリセツ
秋こそ東彼杵へ!! 祝日が2日ある11月、長崎はまだ昼間は暖かく、正に行楽月間! 11/1に行われる東そのぎ町をマウンテンバイクで巡るツアー募集中です! 長崎県版 Go To Eat キャンペーンも始まります!(8000円で10000円分の食事券購入)...
長崎街道を散歩
散歩&写真スポットの地図作成のために女将自ら歩いてみます。 地図作成に向けて❗️
観光スポット 〜インドア〜
さいとう宿場のアクティビティ 〜インドア編〜 生憎の☔️.... でも大人も小人も何処か行きたい❗️ という時のオススメ紹介、第一弾は 大人も小人も夢中になる車で40分の「宇宙科学館」❣️ こちら、所在は実は佐賀県武雄市です。...
スィーツ列車、走ってます
夕陽に輝く或る列車 途中下車で千綿駅には降りられませんが さいとう宿場での楽しみ方の一つにご利用如何ですか? Photo from さいとう宿場 Saitosyukuba Hostel http://www.jrkyushu-aruressha.jp/train-statu...
長崎県立図書館オープン
実は一寸、お客様に不便をおかけしてるかな...と さいとう宿場までいらっしゃるのにバスと鉄道の乗継.. の懸念が吹っ飛ぶ場所出来ました‼️ 折角、大村駅経由するなら覗かな損損❣️ 昨日、女将チェックに行ってきましたが、ベンチまで船の形と細部に拘り、勿論FREE...
町唯一の味噌屋
女将自慢の朝ごはんの味噌汁は有限会社 大渡商店の麦味噌使ってます 「東彼杵で宿」と思った時から、朝ごはんは必須❗️ と考えてました 地産地消の美味しさを伝えるには旬の野菜と米 その味付けには町唯一の麦味噌 食を味わって頂く時間に町自慢を語るのも女将の役目...
おススメの時間
日没の30分前のチェックインをおススメしてたところ、お客様より、日没時間のお問合せ頂きました。例えばこの写真は日没20分前です。 秋に向け、千綿駅へ列車でいらっしゃる方は18時前に到着する列車をご利用下さい。 日の入り時間の目安、ご参考に...
bottom of page